
全長約13キロメートルのサイクリングコース上には、自転車でしか見られない風景もあります。風をきる爽快感や通り過ぎる花の香りも、歩くスピードとは違ったものです。何よりも広い園内を移動するには自転車がとっても便利。自転車の持ち込みも可能です。
大人気!電動アシスト付自転車をご用意しています。(台数に限りがございます。)
サイクリングコース

各サークルの名称
| No. | サークル名 |
|---|---|
| 1 | スイセンサークル |
| 2 | まつかぜサークル |
| 3 | ぴょんぴょんサークル |
| 4 | アスレチックサークル |
| 5 | 香りの谷サークル |
| No. | サークル名 |
|---|---|
| 6 | 海風のサークル |
| 7 | バーベキューサークル |
| 8 | はまかぜサークル |
| 9 | 常陸野サークル |
| 10 | みはらしの里サークル |
レンタサイクル
茨城県では2019年6月から自転車保険の加入が義務付けられています。
園内で貸出する自転車は「赤色TS マーク(自転車向け保険付き)」を取得しています。
(保険適用範囲に限りがありますので、安全にサイクリングをお楽しみいただくようお願いいたします。)
サイクルセンター
園内には以下の4つのサイクルセンターがあり、保有台数は約1,400台です。
入園されるゲートや園内での目的にあわせて、ご都合の良いサイクルセンターをご利用ください。
| センター名称 | 保有台数 |
|---|---|
| 西口サイクルセンター | 約400台 |
| 中央サイクルセンター | 約450台 |
| 海浜口サイクルセンター | 約300台 |
| 南口サイクルセンター |
約300台 |
※南口サイクルセンターは土曜日・日曜日・祝日のみ営業します。
レンタサイクル料金
| 区分 | 基本料金 (3時間) |
超過料金 (30分毎) |
一日券 (繁忙期除く) |
|---|---|---|---|
| 大人 【高校生以上】 |
600円 | 100円 | 800円 |
| 小人 【中学生以下】 |
300円 | 50円 | 400円 |
| 大人 【アシスト付】 |
900円 | 200円 | - |
| タンデム車 (二人乗り) |
1,500円 | 200円 | - |
- レンタサイクル料金は、現金のほか、券売機において以下のキャッシュレス決済サービスがご利用いただけます。
- 非接触クレジット決済【VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club、DISCOVER】
- 電子マネー決済【Suica・PASUMOなどの交通系IC、WAON、nanaco、QUICPay、楽天Edy】
※電子マネーのチャージには対応しておりません。
※QRコード決済、クレジット決済の差込・スライドには対応しておりません。
- レンタサイクルのご利用は開園から閉園の30分前までとなります。
- レンタサイクルの最終受付は閉園時間の1時間前までとなります。
- お客様ご自身で自転車を持ち込む場合は、無料でサイクリングコースをご利用いただけます。
- 一日券は、春と秋の繁忙期(3月中旬から6月上旬までと、9月中旬から11月上旬の土曜日・日曜日・祝日)を除く期間限定のサービスです。
- 2025年9月27日(土曜日)から11月3日(月曜日・祝日)期間中の土曜日、日曜日、祝日は一日券の販売サービスを停止いたします。