10月12日(日曜日)に、「いばらき都市緑化フェスティバル」を開催。
自然や植物、ガーデニングの楽しさを体験できるプログラムが盛りだくさん!
今回は、イベントの魅力をご紹介します。
会場は「たまごの森」。
開催時間は、第1回 10時00分〜12時00分・第2回 13時00分〜15時00分となっております。
(※当日は屋外開催のため、すべてのイベントが雨天中止となります。お出かけ前に、公式HPをご確認くださいね。)
今年は全部で6つのプログラムを開催します!
(1)チャレンジ・ザ・ガーデニング
プロの造園家と一緒に、色とりどりの花を植えて、素敵な花壇をつくる人気プログラム。
普段はできない「本格ガーデニング」にチャレンジできます。
子どもも大人も手を動かして、自然の美しさを感じてみましょう!
定員:各回50名(先着)
参加費:無料
(2)園芸相談コーナー
お庭や植物のお困りごとはありますか?
「花がうまく育たない…」「庭をおしゃれにしたいけど方法がわからない…」などなど。
造園家がその場で丁寧にアドバイスしてくれる貴重な相談コーナーです。
この機会に、質問や疑問を聞いてみましょう!
定員:なし(随時受付)
参加費:無料
(3)食虫植物のテラリウムづくり
人気の"食虫植物"「モウセンゴケ」を使って、小さなガラス容器の中に自然の世界を表現します。
インテリアにもぴったり!お部屋に飾って育てる楽しみもありますね。
ハロウィン仕様で、季節感もあり来園記念にもおすすめです。
定員:各回12名(先着)
参加費:1,500円
(4)ハロウィンリースづくり
秋の自然素材でかわいく工作♪
公園のどんぐりや松ぼっくりを使って、オリジナルのハロウィンリースを手作り!
自然の素材を活かしたクラフト体験は、お子さまにも大人気です。
玄関やお部屋に飾って季節感を楽しんでくださいね♪
定員:各回15名(先着)
参加費:700円
(5)エアプランツ飾りづくり
空気で育つ植物!おしゃれなグリーンインテリアをDIY。
エアプランツは土を使わず、空気中の水分で育つユニークな植物。
今回はステンシルで彩った木のプレートにエアプランツを飾りつけて、自分だけのグリーンインテリアを作ります。
定員:各回15名(先着)
参加費:1,000円
(6)草花クイズ大会
花や植物にまつわる楽しいクイズにチャレンジ!
正解した方には「茨城県造園建設業協会」からお花をプレゼント。
家族や友だち、恋人同士での参加も大歓迎です!
開催時間:11時00分〜(1回のみ)
定員:なし(自由参加)
参加費:無料
体験イベントはすべて当日受付・先着順です。
お目当てのイベントにはぜひ早めのご来場を!
写真映えもばっちりの会場で、素敵な思い出をたくさん作ってください。
みなさまのご来場を心よりお待ちしています!